- Home
- 3917 アイリッジ
- 3917 アイリッジ 電子地域通貨プラットホームについてIRに質問してみた
3917 アイリッジ 電子地域通貨プラットホームについてIRに質問してみた
- 2017/10/30
- 3917 アイリッジ
私
DZNetの記事(O2Oマーケティングで上場を果たしたITベンチャー)を拝見し、御社の電子地域通貨プラットホームについて質問があります。
IR担当者
この度はお問い合わせありがとうございます。アイリッジIR担当でございます。
私
電子地域通貨とは、ビットコインなどの仮想通貨と同類の様な ものと認識してよろしいのでしょうか?
IR担当者
ビットコインと違い固定レートであり、プレミア ムを付与します。各自治体が発行していたプレミアム振興券(商品券)を電子化したもの、という表現が一番近いかと存じます。法的には、電子マネー(nanacoカード等)と同類とのことです。
私
今回実証実験を行った飛騨信用組合さんの場合は、プレミアムの付与分の代金は、だれが負担しているのでしょうか?
IR担当者
今回の場合は、飛騨信用組合さんの負担となります。
私
電子地域通貨プラットフォームの販売先は、信組・信金・銀 行などの金融機関向けのみが対象になるのでしょうか?それとも、 すべての企業、「例えばショッピングセンターが導入し て店内の店舗だけで使える」などに対応するようなシステムなのでしょうか?
IR担当者
全ての企業が対象となります。
私
電子地域通貨プラットフォームの導入において、御社への収 益はどのようになるのですか?具体的な収益の流れを教えてください。
IR担当者
飛彈信用組合さんとのケースは、ライセンス料(導入時一括)+保守料(月額)です。今後、他社さんと実施する場合には、変更となる可能性もございます。
私
電子地域通貨を発行する企業は、金融庁への登録等が必要なの でしょうか?
IR担当者
財務局への登録が必要です。ユーザー間での送金等の機能が加わった場合、その機能に応じ、新 たな登録や免許等が必要となります。
私
財務局への登録が必要ということは、金 融機関以外が電子地域通貨を発行することができないということで すか?
IR担当者
チャージして使用する、という場合、資金決済法の前払式支払手段の範疇となります。資金決済法だけみても、発行形態・取扱金額によって適用のされ方が異なるようです、追加機能によって、適用される法律も変わりますし、発行体がどのような事業を営んでいるか等によっても状況は異なります。資金決済法の前払式支払手段については、金融機関以外でも登録可能です。
私
資金決済に関する法律 利用目的に応じて、いろいろ変わることを確認
私
金融庁のホームページの仮想通貨に関する制度についても確認
私
スマホを利用しての決済のようですが、1台のスマホで複数の 電子地域通貨の対応は可能なのでしょうか?
IR担当者
当社の電子通貨プラットフォームはアプリを使用したものですので 、複数の対応も可能です。
私
質問は以上です。ご丁寧にありがとうございました。
IR担当者
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
私
感想。レスポンスの早い対応で好印象でした。
※当内容は、複数回の電子メールでのやり取りをまとめ、一部簡略化しております。
※アイコンはイメージです。
「さるぼぼコイン」の利用イメージ
飛騨信用組合 電子地域通貨 さるぼぼコインのご案内より抜粋
アイリッジのニュースと話題

3917 アイリッジ 市役所⇔信組⇔商工会議所「電子地域通貨」理想の経済圏
注目銘柄のアイリッジより、下記のタイトルのプレスリリースがありました。 2018年01月24日 木更津市役所、木更津商工会議所、君津信用組合が取り組む電子地域通貨「(仮称)アクアコイン」を開発支援 〜地方自治体と地域金融 […]
コメントなし

3917 アイリッジ 信組・テーマパークに続き銀行でも「電子地域通貨」実証実験開始
注目銘柄のアイリッジより、下記のタイトルのプレスリリースがありました。 2018年01月12日 電子地域通貨の導入を目指し、伊予銀行にて実証実験開始のお知らせ 〜第⼀弾として2⽉から3ヶ⽉間、伊予銀⾏の本店役職員を対象に […]
コメントなし

3917 アイリッジ NTTデータの「バンキング機能」 付きアプリ、信用金庫業界向けに初めて提供開始
注目銘柄のアイリッジより、下記のタイトルのプレスリリースがありました。 2017年12月08日 「popinfo」を活用したNTTデータの「バンキング機能」 付きアプリ、信用金庫業界向けに初めて提供開始 信金の次は、「銀 […]
コメントなし

3917 アイリッジ 平成30年7月期 第1四半期決算 見た目(数字)→×・中身→◎
注目銘柄のアイリッジの平成30年7月期 第1四半期決算発表がありました。 2017年12月08日 平成30年7月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2017年12月08日 平成30年7月期 第1四半期決算説明資 […]
コメントなし

3917 アイリッジ 金融業界初 電子地域通貨リリース前日 株価は当日無風・翌日値上がり?
注目銘柄のアイリッジの電子地域通貨のプラットホームの実用化が、明日、12月4日飛騨信用組合で始まります。 2017年11月21日 金融業界初、岐阜県飛騨・高山地域における スマートフォンアプリを活用した電子地域通貨 加盟 […]
コメントなし

3917 アイリッジ 金融業界初 電子地域通貨12月4日商用化スタート
注目銘柄のアイリッジが、以下のタイトルのプレスリリースをしました。 2017年11月21日 金融業界初、岐阜県飛騨・高山地域における スマートフォンアプリを活用した電子地域通貨 加盟店 約100店舗から商用化スタート ア […]
コメントなし

3917 アイリッジ 電子地域通貨プラットフォームがテンボスコインに採用
注目銘柄のアイリッジが、以下のタイトルのプレスリリースをしました。 2017年11月09日 電子地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」 ハウステンボス「テンボスコイン(仮称)」に採用 既に、ハウステンボス側から発 […]
コメントなし

3917 アイリッジ ハウステンボスで電子通貨「テンボスコイン」実証実験
アイリッジ側からの発表は出ておりませんが、導入先(ハウステンボス)より、発表がありました。 ハウステンボスのプレスリリースより 2017年11月06日 -世界初金本位制に基づく「仮想通貨」創設を視野-社員対象に電子通貨の […]
コメントなし

3917 アイリッジ 電子地域通貨プラットホームについてIRに質問してみた
※当内容は、複数回の電子メールでのやり取りをまとめ、一部簡略化しております。 ※アイコンはイメージです。 「さるぼぼコイン」の利用イメージ 飛騨信用組合 電子地域通貨 さるぼぼコインのご案内より抜粋 アイリッジのニュース […]
コメントなし

3917 アイリッジ 電子地域通貨プラットフォーム 実用化直前のまとめ
11月に実用化される、アイリッジの電子地域通貨プラットフォーム 「MoneyEasy」を使用した、飛騨信用組合の電子地域通貨(※さるぼぼコイン)を、実証実験からリリース直前までを、まとめてみた。 ※さるぼぼコインは、スマ […]
コメントなし